ATERUI2025 実行委員会の記録 ~イベントの裏側お見せします~

2025年10月9日

E BeanS 10F 屋上エリアにて

会員の皆様よりそう東北コネクト運営事務局の『中畑』です。
先日9月26日(金)仙台駅前EBeanSの9F&10FにてATERUI2025が開催され、大変盛り上がりました。
今回のお知らせはブログ形式で当日の様子や裏側をご紹介できればと思います。

あらためまして、先日ATERUI2025が開催され、よりそう東北コネクト運営事務局も実行委員会を務めさせていただき、
大成功にて無事終了いたしました。来場者数は登録ベースで約600名、来場ベースで約500名超の結果となった模様です。
ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。実行委員会で携わることは私としても初めてでしたので、
かなりバタバタとしておりました(汗)

Facebookでも様々な情報展開しております。
フォローよろしくお願いいたします‼
↓  ↓  ↓

 Facebookはこちら 

「まつろわぬ民はATERUIの夢を見るか?」
株式会社スパークルの福留氏による問いかけからスタートした東北初のビジネスカンファレンス
『ATERUI2025』。地域の未来を担う「跡継ぎ」、革新を狙う「ベンチャー」、新たな可能性を模索する
「地域企業」、未来を担う「学生」まで東北に眠る伝統、資源、資産たちが一堂に会し、名実ともに東北の決起集会となりました。

当日は9月末だというのに、私たちの熱量が引き寄せたのか、30℃を超える猛暑日となり、来場いただいた方はもちろん、
出展者、スタッフも熱中症に気を付けてこまめに水分補給しながらイベントを盛り上げていきました。
よりそう東北コネクトのブースは屋上に出展していた為、正直なところ来訪いただけるか不安だったのですが、
予想をはるかに上回る方々と名刺交換や情報交換をさせていただきました。さらに、ご来訪いただいた方には活動内容をご説明させていただき、
多くの方に賛同いただき、会員登録をいただきました。

今回はATERUI2025の実行委員会及びブース出展企業として参加させていただき、東北を愛する地元地域企業様とたくさん関わることができました。
改めてありがとうございました。今後も引き続き主催・参加イベントを通じてよりそう東北コネクトをPRして拡大させていき、
会員様にとってより魅力的なプラットフォームにしていきます!
ぜひ皆様の周りの方たちにも広めていただき、一緒に東北地域を盛り上げていきましょう‼

当日は猛暑日でしたので、熱中症にならないようにブースの裏でこまめに水分補給をしてました。

Facebookでも様々な情報展開しております。
フォローよろしくお願いいたします‼
↓  ↓  ↓

 Facebookはこちら