- NEW
- HELP
「BS式大容量ウルトラファインバブル(UFB)技術を次世代へ」 ~革新的なイノベーション技術で未来を創る~
- 技術活用・資産活用
- 協業パートナーを探したい
- 人材不足に悩んでいる
- 事業に役立つ情報が知りたい
掲載日:2025年7月2日

次世代に受け継ぐ革新技術。UFBで環境と産業の未来を変えよう。
技術の概要
- BS式UFB技術はシャワーヘッドや洗濯機のような大衆に理解しやすい家電製品と違い、プロセスエンジニアリング(ケミカルプロセスプリンシプル)に
基づく理論と計算によってプラント(工場設備)を設計・建設する技術。 - UFBのサイズはmmの百万分の一(nm、ナノメートル) 超高性能;ファインバブル学会連合「ファインバブル入門」
- BS式UFBユニットは低圧(~0.5MPa)キャビテーション原理による実証実験(データ)に基づき特許を取得しました。
「大容量」とは、気液混相UFB流がMin.600L/h(5.5kW)~625m3/h(75kW×2)以上無制限、24時間連続運転可能という意味です。
UFBの用途
- 気体は酸素の他、オゾン、空気、CO2等
- 養殖、潅水、半導体製造工程で発生する有害廃液の処理や河川や地下水に含まれる発がん性の有機フッ素化合物PFASの分解
- 下水や産業排水、閉鎖性水域等の浄化処理
- 壁面洗浄、その他、化学処理の困難な処理等多方面に応用が可能
どんな会社と話したいか
💡環境技術や水処理技術に関心があり、技術者のノウハウを活用した共創を目指す企業
💡農林水産業分野で酸素や水質改善技術を活用したい企業
💡半導体製造や廃液処理分野で先進的技術を求める企業
そんな企業の皆様、まずはお気軽にお話しませんか?
会社紹介
ウルトラファインバブル(UFB)技術を活用した革新的な水処理装置
「BS式UFB発生装置」のノウハウを保有しています。
提供できるリソース/サービスの紹介
・BS式UFB技術のノウハウと技術資料の提供
実証実験データや技術資料を共有し、導入に向けたサポートを提供します。
・技術移転および共同開発
後継者やパートナー企業への技術移転、農学系や工学系との共同研究による新規応用研究を推進します。
解決したい課題
・技術の承継とその普及
高齢化による後継者不在問題を解決し、次世代へこの技術をバトンタッチしたい!
このカードを通して出会いたい企業
●環境技術開発を推進する企業
●農林水産業の効率化に取り組む企業
●養殖、覆水、半導体製造工程で発生する有害廃液の処理に課題のある企業
●水処理の技術で社会課題の解決に向けたアイデアのある人・持続可能な環境技術を事業基盤としたいベンチャー企業
●農業や水産業の分野で新しい技術を取り入れたい企業
会員登録している方のみ
続きをお読みいただけます。