- NEW
<伝統を、拡張せよ。>東北の事業継承とイノベーションを加速する東北最大級のビジネスカンファレンス「ATERUI2025」開催!
- イノベーション・共創
- 技術活用・資産活用
- イベント情報
- 協業パートナーを探したい
- 既存事業を成長させたい
- 新しい事業を始めたい
- 人材不足に悩んでいる
- 事業に役立つ情報が知りたい
掲載日:2025年8月6日

~あなたの企業の「強みをさらに成長させる」または「悩みを解決する」糸口、パートナーが見つかるかもしれません~
本イベントは、東北の未来を担う若いリーダーたちと起業家、さらには支援機関や地域企業が集結する、東北最大級のビジネスカンファレンスです。
地域企業と地域起業家やスタートアップの「共創」に賛同し、私たちトークネットも実行委員として参画することとなりました!
ATERUIへの想い
このイベントのタイトルは、東北地方の歴史的な英雄、阿弖流爲(アテルイ)に由来しています。彼は平安時代初期に大和朝廷の侵攻から故郷と民を守るために立ち上がった、勇敢な指導者です。このように、今日の東北のリーダーたちが集まる場所として「ATotsugi and Entrepreneurs' Regional Unity and Innovation: ATERUI」を掲げ、東北の未来を切り拓き、その可能性を広げる大規模イベントを9月26日(金)に開催します。
イベントでは、東北の未来と起業に関するトークセッション、地域の起業家によるピッチ、スタートアップ企業の展示やネットワーキングが行えるブースイベントなど、多彩なプログラムが用意されています。この「共創」の場を通じて、参加者同士の想いが交わり、新たな協業やイノベーションが生まれることを目指しています。
【参加メリット】
・跡継ぎ・ベンチャー起業家
地域企の伝統や資源を活かして新たな価値を生み出すヒントやパートナーを見つけられる。似たような挑戦をしている仲間との対話を通じて、事業の視野が広がり、前に進むための実践的な気づきを得られる。
・支援機関
多様な挑戦者のリアルな声に触れることで、現場のニーズや変化の兆しを掴むことができる。地域経済における「共創」の現場を体感し、既存の支援施策や仕組みの再設計に生かすヒントを得られる。
・地域企業
自社の持つ資源や強みを相対化し、新規事業創出オープンイノベーション促進、新たな事業展開などのきっかけを得られる。
・その他(学生、起業準備中の方)
地域で挑戦する多様なプレイヤーの姿を間近で見ることで、キャリアの選択肢や価値観を広げるきっかけを得られる。
【開催概要】
・日時:2025年9月26日(金)12:30~18:30
・場所:仙台駅前EBeanS 9F、10F屋上
・参加費:有料
・定員:500名
・チケットの申込みはこちら
・公式Webサイト
【登壇者情報】
東北で活躍する跡継ぎ経営者・ベンチャー企業家を中心とする豪華登壇者、総勢48名が登壇予定です。
【タイムテーブル】
※各セッションの詳細は公式サイトよりご覧下さい
【主催】
ATERUI実行委員会
・構成委員



みなさまと会場でご一緒できることを楽しみにしております。
よりそう東北コネクト会員登録がまだの方はこちら↓
<サービス提供者について> |