• HELPHELP

そのスキル、東北で「事業」にしませんか?トークネット アクセラレータープログラム 「threeCプロジェクト」応募者募集中!

  • 技術活用・資産活用
  • イノベーション・共創
  • ICT・DX
  • 地域活性化・地域課題解決
  • 協業パートナーを探したい

掲載日:2025年7月24日

更新日:2025年8月20日

アクセラレータプログラム応募 & 募集説明会 受付中!

エントリーはこちらから

説明会希望の方はこちらから

首都圏で磨いた経験を、ダイレクトに社会を動かす力へ

こんな想いを抱えていませんか?

  • 新規事業を立ち上げたいが、リスクが怖い
  • 地方創生に興味はあるが、何から始めればいいかわからない
  • 「いつかは地元、東北のために何かしたい」
  • 「社会へのインパクトを起こす事業を創り上げたい」

    その想いを、”いつか”で終わらせないためのプログラムが、ここにあります。人口減少、産業の担い手不足、デジタル化の遅れ…。
    これらの根深い課題は、一人の力では解決できません。
    しかし、地域に張り巡らされたインフラや、強固な顧客・自治体ネットワークという「社会基盤」と、あなたの斬新なアイデアや技術が掛け合わさった時、不可能を可能にする大きな力が生まれます。

    私たちは、単なるビジネスアイデアを求めているのではありません。
    東北の地に深く根差しながらも地域・世界の人々の暮らしをより豊かにする「未来への意志」を求めています。

    イントレプレナーでありながらアントレプレナーである、「挑戦」でありながら「安定」でもある、企業のリソースを使いながら自由に課題に挑める、まずは我々からアクセラレーターの新しい在り方を探求してみました。

    あなたのアイデアが、東北が抱える社会課題を解決し、新しい産業を創り出すかもしれません。
    さあ、あなたのキャリアに「東北での挑戦」という新しい選択肢を。
    事業の成功の先には、あなたが変えた「社会の未来」が待っています。


    About Us

    東北電力グループ

    トークネット

    私たちトークネットは、東北電力グループの地域に密着した通信会社です。
    通信キャリア・官公庁・多数の法人さまへ高品質なICTサービスを提供しております。
    近年は通信サービスだけでなく、よりそう東北コネクトによる共創コミュニティプラットフォームを運営し、東北・新潟の企業課題を解決すべく活動しています。

    共創ビジョン

    参加いただく皆様と共に、トークネットのアセット(顧客基盤、インフラ環境)を活用した、東北の地域課題解決・地方創生を達成する事業を一緒に作りましょう。

    共創ビジョン



    トークネット アクセラレータープログラム 「threeC プロジェクト」について

    Theme

    『東北の企業が抱える課題を解決する、新たなICTサービスの創出』

    これから進む人口減少による人手不足
    ビジネスには生産性の高いICTサービスが不可欠
    地方の企業が抱える課題は何なのか、課題を改めて定義することが重要

    Program

    『東北・新潟におけるビジネスの創出を目指す皆さまを約6か月に渡り伴走支援』

    あなたの挑戦を「事業」に変える、私たちが用意した最高の環境

    プログラムの特徴

    ※PoC費用および活動資金は、採択者数・PoCの内容等によって事務局が調整しますので、上記額の支払を保証するわけではありません。

    VALUE 1: 圧倒的な事業アセット

    アセット

    VALUE2:あなたのアイデアを「事業」に昇華させるプロフェッショナル陣

    社内外から集結した、各分野のトップランナーが伴走

    メンタリングサポート

    VALUE3:資金の心配なく、アイデアの実現にフルコミットできる環境

    • PoC(実証実験)費用を全額支援 (例: システム開発費, プロトタイプ製作費)
    • 東北での活動費を全面的にバックアップ (例: 首都圏からの交通費, 滞在費)
    • 活動支援金:100万円~500万円を支給 (プログラム期間中の人件費として活用)

    プログラムロードマップ

    プログラムロードマップ

    あなたの事業とキャリアを次のステージへ導く3つの選択肢

    出口

    • アイデアごとに、出口を設計します
    • 特にスピンアウトの場合は、段階的に移行を予定しています

    今年度のスケジュール

    応募期間(2025年7月24日~9月14日)
    ・選考期間(2025年9月15日~9月17日)
    ・ピッチコンテスト(2025年9月24日)
    プログラム期間(2025年10月~2026年3月) ※支援の開始は準委任委託契約締結後となります。
     ※中間報告会(2025年12月)を実施予定
    最終報告会(2026年3月下旬)

    • 今年度のプログラムでは、アイデアを実現するための支援を行います。
    • その結果で得られたものを当社経営陣の前で成果発表していただきます。
    • 事業化はその成果をもとに改めて継続可否を判断いたします。

    ◆選考までの流れ
     以下のフローで選考を行います。

    ◆応募方法
     ご応募は下記のフォームより受け付けております。
     プレエントリー完了後、事務局から記載のメールアドレス宛に必要事項記載フォームおよびアイデア案の提出様式を送付いたします。

    エントリーはこちらから

    募集説明会の概要

    本プログラムへの参加を検討されている方、興味をお持ちの方を対象に説明会を開催します。

     開催日時:2025年9月4日(木)20時~21時 ※オンライン配信あり
     開催場所:CIC Tokyo(東京都港区虎ノ門1丁目17番1号 虎ノ門ヒルズビジネスタワー15階
     参加費:無料

    説明会希望の方はこちらから


     ※説明会の参加状況は、選考には関係ございません。エントリー前に不安な方は是非説明会に参加してください。

    募集要項

    ◆募集テーマ
     東北の企業が抱える課題を解決する、新たなICTサービスの創出

    ◆応募資格
     本プログラムは以下の“いずれか”を満たす20~30代の方を対象としています。

    • 東北での新規事業開発や社会課題解決に挑戦する意欲がある方
    • UIJターン希望者で「都会で培った力を地元で活かしたい」と考えている方
    • 転職・アントレプレナー・イントレプレナーとして新たな挑戦を検討している方
    • アーリーステージまたは事業検証中のスタートアップ

    ◆選考基準
     以下の観点で選考を行います。

    • 当該事業への本気度
    • 事業シナジーの高さ
    • 課題の解像度と社会的インパクトの大きさ
    • 事業性、新規性

    ◆募集数
     若干名

    <サービス提供者について>
    本ページにてご紹介しているサービス/プロダクトの提供者は 株式会社 トークネット です。
    ご興味やお問い合わせをいただいた場合の情報の取り扱いについては、 「サービス提供者について」のページ内「サービス/プロダクトに関するページの場合」をご覧ください。

    関連するコンテンツ

    このコンテンツに
    アクション

    ご不明な点があればこちらから