ゼロから学ぶ 「生成AI超入門セミナー」 ~今さら聞けない!?生成AIの基礎をご紹介~

  • ICT・DX
  • イベント情報
  • 効率化・コスト削減を進めたい
  • 事業に役立つ情報が知りたい

掲載日:2025年8月5日

お申し込みはこちらから  
※外部サイトに遷移します

 

このような方にオススメです

 ■生成AIに興味はあるが、何から始めればよいか分からない方
 ■生成AIの基礎を学びたい方
 ■業務効率化に課題を感じている方・興味がある方
  注)生成AIを日常的に利用されている方に不向きな内容ですので、予めご了承ください

 

生成AIの基礎中の基礎を徹底解説いたします!

 「生成AI」という言葉を耳にしたことはあるけれど,「どう始めればいいのかわからない」「使い方がイメージできない」・・・
 そんなお悩みを持つ方に向けた初心者限定の超入門セミナーを開催します!

 本セミナーでは,「生成AIとは何か?」という基礎から、その仕組みや活用の基本をゼロからわかりやすく解説。
 さらに,東北電力での実際の活用例を紹介し,操作画面を使ったデモンストレーションも行います。

 解説には,生成AIを業務で活用する東北電力株式会社の鈴木美咲氏と、生成AIのプロである株式会社Exa Enterprise AIの伊藤和哉氏が登壇。
 初心者の目線に立った丁寧な説明で,生成AIの基本をしっかりお伝えします。

 「生成AIを使いこなしている方」にはオススメしませんが,「これから始めたい」「業務に活用したい」と考える方にとって最適な内容です。
 ぜひこの機会に生成AIの基礎を学び,次のステップへ進む第一歩を踏み出しましょう!

 

講演内容

  • 生成AIとは
  • 東北電力での活用事例
  • 生成AIの使い方(デモ含む)

 お申し込みはこちらから  
※外部サイトに遷移します

 

登壇者紹介

鈴木 美咲 氏

東北電力株式会社 
事業創出部門 事業開発ユニット

2023年4月東北電力入社。
入社後,スタートアップをはじめとする他企業とのオープンイノベーションプログラムの企画・運営,
社内の新規事業専門人材の教育,デジタル技術を活用したグループ企業との共同事業化の模索など,
地域の電力会社ならではの新規事業の立ち上げを経験。
現在は,東北電力初となる東北・新潟地域の法人を対象とした「法人向けAIサービス」の立ち上げに従事し,
自ら生成AIを活用しながら,営業・マーケティング・バックオフィス業務などを担当。

伊藤 和哉 氏

株式会社Exa Enterprise AI
ガバメント・アライアンス推進グループ 営業担当

生命保険会社でリテール、ホールセールの両面に従事し,
その後ヘルスケア領域のソフトウェアベンダーで、介護福祉領域のDX推進に邁進。
現職では「exaBase 生成AI」のパートナーセールスとして、
アライアンス戦略や民間企業・自治体の案件担当として営業活動に従事。

 

開催概要

 ■セミナー名:ゼロから学ぶ「生成AI超入門セミナー」~今さら聞けない!?生成AIの基礎をご紹介~
 ■ 日 時 :2025年8月27日(水)15時00分~16時00分
 ■ 場 所 :参加URLをメールにて,当日の14時までにお送りいたします
 ■参 加 費:無料
 ■申込用URL:https://forms.office.com/r/DmGcRqtMqH?origin=lprLink

 

  お申し込みはこちらから  
※外部サイトに遷移します

 

<サービス提供者について>
本ページにてご紹介している内容の「情報発信者」は東北電力株式会社です。
ご興味やお問い合わせをいただいた場合の情報の取り扱いについては、 「サービス提供者について」のページ内「各種情報に関するページの場合」をご覧ください。

関連するコンテンツ

このコンテンツに
アクション

運営事務局がサポートします

気軽にご相談ください