低ランニングコストのウイルス除菌に特化した空気清浄機
- SDGs・環境
- 事業に役立つ情報が知りたい
- 効率化・コスト削減を進めたい
掲載日:2024年3月25日
低ランニングコストのウイルス除菌に特化した空気清浄機
AIR MONKEY The Sterilizer
飛沫核に含まれるウイルスを除菌。マスクを外すシーンでも感染リスクを最小限に。
1台で約100㎡のスペースにご利用いただくことができます。
新型コロナウイルス感染拡大の最中に生まれた空気清浄機
新型コロナウイルスにより業務見直しを迫られた際に、電気通信大学大学院の石垣准教授から新型コロナウイルスに関する研究やそれに付随するプロダクトの構想をお聞きし、その1つとして除菌機の試作機をお見せいただきました。それをきっかけに、今回石垣准教授が取締役を務めるヤグチ電子工業さま(宮城県石巻市)と連携し、
石巻で製造(※)した商用版の「AIR MONKEY The Sterilizer」をご提供できることになりました。
(※)最終工程は東京都渋谷区にて実施
現在、石巻市のふるさと納税返礼品としても登録されています。
会員登録している方のみ
続きをお読みいただけます。
関連するコンテンツ
-
専門家が徹底解説!仙台市事業所用クリーンエネルギー自動車導入支援補助金とは⁉
仙台市と事業者のみなさまが協働して温室効果ガス排出削減の取り組みの一つとして、「温室効果ガス削減アクションプログラム」にご参加いただいた中小企業者等の方向けにクリーンエネルギー自動車の導入にかかる費用の一部を補助する制度です。
掲載日:2024年10月1日
- 補助金・助成金
- SDGs・環境
-
専門家が徹底解説!「再エネ先駆けの地」理解促進事業とは⁉
福島県では、再生可能エネルギーの更なる普及拡大と地域活性化を図るため、再生可能エネルギーの理解を促進する取組に対して、費用の一部を助成します。
掲載日:2024年7月19日
- SDGs・環境
- 補助金・助成金
-
専門家が徹底解説!緑化を伴うヒートアイランド対策に関する助成事業とは⁉
緑化を伴うヒートアイランド対策に関する助成事業は、自然環境(緑・水・大気)の破壊が急速に進んでいる現代において、環境の悪化防止と再生を目指して緑化を推進することにより、ヒートアイランド対策の一環となることを目的としています。
掲載日:2024年6月7日
- SDGs・環境
- 補助金・助成金
-
専門家が徹底解説!脱炭素先行地域募集とは⁉
脱炭素先行地域とは、2050年カーボンニュートラルに向けて、民生部門(家庭部門及び業務その他部門)の電力消費に伴う CO2 排出の実質ゼロを実現し、運輸部門や熱利用等も含めてその他の温室効果ガス排出削減についても、我が国全体の2030年度目標と整合する削減を地域特性に応じて実現する地域を言います。
掲載日:2024年6月7日
- 補助金・助成金
- SDGs・環境
-
会議のペーパーレス化をカンタンに実現!
スマートセッションは誰でも直感的に使えるペーパーレス会議システムです。DX推進の第一歩である会議のペーパーレス化はスマートセッションにお任せください。
掲載日:2024年3月25日
- ICT・DX
- SDGs・環境
-
建物のZEB化・省エネ化をお手伝いします!
ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)は、省エネで快適な環境を提供する建物です。私たちはZEB化・省エネ化のシステムを提案します。
掲載日:2024年3月25日
- SDGs・環境
- 技術活用・資産活用
-
高機能で安心・安全な電子契約 WAN-Sign
WAN-Signは業界最高水準のセキュリティと低コストを実現させた電子契約サービスです。
掲載日:2024年3月25日
- ICT・DX
- SDGs・環境
-
契約書はまだ紙ですか?電子契約のクラウドサイン
クラウドサインは、サービス導入率・売上シェア・市場認知度No.1の電子契約サービスです。紙とハンコを使用せずに、クラウド上で契約締結から管理まで完結できます。
掲載日:2024年3月25日
- ICT・DX
- SDGs・環境
-
オフィス家具!不要な物は買取へ必要な物は中古でお得に
オフィス作りに関する事ならお任せ下さい!オフィス探し、レイアウト作成、内装・間仕切り、通信、電気・空調・防犯設備工事、引越までワンストップでご提案可能です。
掲載日:2024年3月25日
- SDGs・環境
- ICT・DX
-
メーカー保守切れでも安心!PC保守・修理サービス
第三者保守専業ベンダーならではのサポート体制!
デスクトップおよびノートPCの年間保守、スポット修理をセンドバックにて承ります。掲載日:2024年3月25日
- ICT・DX
- SDGs・環境
-
【食材生産者様向け】もったいない食材はありますか?
端材や規格部外品など、フードロス対策食材を活用したオリジナル商品の開発を行っており、東北の生産者様で発生したもったいない食材を探しています。
掲載日:2024年3月25日
- SDGs・環境
- イノベーション・共創
- 農林水産・食
- 地域活性化・地域課題解決
-
- HELP
[募集]無駄なく美味しく!野菜の廃棄を減らしたい!
いわきで育ったトマト・いちごの内、傷があるなどで規格外品となるものや、売れ残ったものを捨てたくありません。お引き取り(購入)頂ける方、活用アイデアを募集中です。
掲載日:2024年3月25日
- 農林水産・食
- SDGs・環境
- 技術活用・資産活用
-
終了レポート
【開催レポート】コネクトウェビナー3弾開催しました!
コネクトウェビナー第3弾開催しました!
掲載日:2024年3月25日
- イベント情報
- SDGs・環境
-
受付終了
宮城発の石灰石を主原料とする環境配慮素材LIMEX
石油、水、森林といった資源の保全に貢献しながら、印刷物やレジ袋、名刺など、環境に配慮した様々な用途のプラスチックや紙の代替製品をつくることができます。
掲載日:2024年3月25日
- SDGs・環境
- 技術活用・資産活用
-
IT資源を長く、賢く。システムの延命なら第三者保守
サーバーやネットワーク機器などハードウェアの安定稼働を、IT機器メーカーに代わって独立企業がサポートする保守サービスです。
掲載日:2024年3月25日
- ICT・DX
- 技術活用・資産活用
- SDGs・環境
-
余っている部品や部材を会員さま同士で融通しませんか?
コネクト会員法人さまの「使えるのに倉庫に眠っている勿体ない部品や部材」のリストを公開中。SDGsを推進する取り組みを目指します。“出品”も受付中です。
掲載日:2024年3月25日
- SDGs・環境
- 技術活用・資産活用
-
豪雪地帯自治体様向け除雪車両の現在位置をリアルタイムで把握できます
豪雪地帯における自治体様向けサービスです。
除雪車量の位置情報をリアルタイムで管理できるので問い合わせ対応にもご利用できます。掲載日:2024年3月25日
- ICT・DX
- 防災・BCP・安全対策
- SDGs・環境
- 地域活性化・地域課題解決
-
限られた場所や少ない電力でもEV・PHEVの充電器が設置できます
事業所、店舗やホテル、集合住宅、その他EVにまつわるサービスを展開されている企業様におすすめの電気自動車用充電器です。
掲載日:2024年3月25日
- 技術活用・資産活用
- SDGs・環境
-
電気設備の定期点検・竣工検査などの試験をお引き受け
太陽電池・風力発電所等の選任電気主任技術者が管理する電気設備の点検・試験・検査などを経験豊富な検査員が最新鋭の各種測定・試験器でお手伝いします。
掲載日:2024年3月25日
- SDGs・環境
- 技術活用・資産活用
-
各種通信工事はおまかせください
再生可能エネルギー回線構築等の大規模な工事、IPネットワーク回線工事等の専門性の高い工事までお任せください。
掲載日:2024年3月25日
- 技術活用・資産活用
- SDGs・環境
- 防災・BCP・安全対策